アントニヌス・ピウス ( AD138 - AD161 )

+
antoninus_pius_01 obv. antoninus_pius_01 rev. Denarius
18.8mm, 3.2g
AD161

表:アントニヌス・ピウス 裏:祭壇の上の鷲

+
antoninus_pius_02 obv. antoninus_pius_02 rev. Denarius
21mm, 2.9g
AD140 , Rome

表:アントニヌス・ピウス 裏:マルクス・アウレリウス

五賢帝の四人目。
先帝ハドリアヌスは元老院に憎まれており 死後あやうく断罪されるところであった。 しかし、先帝が断罪されてはその養子であるアントニヌス・ピウスの 立場も弱くなるので、 彼は元老院を説き伏せてハドリアヌスを神格化した。 (やはり、罪人の子より神の子の方が聞こえがいい。)
彼の治世はおおむね平和に恵まれ、彼はローマを離れることなく統治した。 しかし、何もなかったわけではなく、いくつかの属州では軍事的衝突は 発生していた。
彼の人格は賞賛されており、マルクス・アウレリウスの 「自省録」の中では 「わが父から(受け継いだもの)は。温厚さと熟慮に基づく決定の 確固たる維持を。名誉とみなされる事柄に対し空虚な思惑をもたぬことを。 勤勉と着実とを。公共の利益になる案をもつ者にすすんで 耳を傾けることを。誰についても偏向なく各自の適正に応じて任務を 割り当てることを。」 などと書かれている。

2枚目のコインの裏側の肖像は若き日の マルクス・アウレリウスである。


+
faustina1_01 obv. faustina1_01 rev. Denarius
18.5mm, 3.4g
AD141 - AD161 , Rome

表:ファウスティーナ 裏:たいまつを持ったケレス(農業の女神)

アントニヌス・ピウス帝の妻。 140年の10月か11月に死亡し、死後神格化される。彼女のために作られた 「アントニヌスとファウスティーナの神殿」は17世紀に教会に転用されて今もフォロ・ロマーノに残っている。

ハドリアヌス古代ローマ (ローマ帝国の歴史とコイン)マルクス・アウレリウス


Copyright(C) augustus

古代ローマ (ローマ帝国の歴史とコイン)
ハドリアヌス古代ローマ (ローマ帝国の歴史とコイン)マルクス・アウレリウス

+ 共和政

+ ユリウス・クラウディウス朝

+ フラウィウス朝

+ 五賢帝の時代
--> ネルウァ
--> トラヤヌス
--> ハドリアヌス
  ----> サビナ
  ----> アエリウス
--> アントニヌス・ピウス
  ----> ファウスティーナ
--> マルクス・アウレリウス
  ----> ファウスティーナ
  ----> ルキウス・ウェルス
  ----> ルキラ
--> コンモドゥス
  ----> クリスピーナ
--> ペルティナクス
--> ディディウス・ユリアヌス
--> クロディウス・アルビヌス
--> ペスケンニウス・ニゲル

+ セウェルス朝

+ 軍人皇帝の時代

+ 帝国四分割とその後

+ コンスタンティヌスの一族

+ ローマ帝国の黄昏

+ ビザンツ帝国

古代ローマ (ローマ帝国の歴史とコイン)
古代ローマ